「VMD」タグアーカイブ
尼崎城のお土産売場の改装をお手伝いしました‼️
売場サイズに合わせて陳列棚3台を弊社で製作&ディスプレイ陳列を行って無事完成✨
とても見やすく楽しいコーナーに生まれ変わりました😊💕
入場してすぐのエントランスに設置。場が明るくなりました!
改装前。お土産は左手の棚に並べられていましたが今一つ見ずらく。。
自販機とポストが設置されていた場を活用。
アイキャッチPOP[尼崎城で御買いよし] 効いてます!
尼崎市の花「ハナミヅキ」を飾りました^^
一番人気のオリジナル手拭い。棚の背パネルをパンチングボード仕様にして、額縁をディスプレイ。
巾木よけの欠きこみ。配線コード穴も特注で製作。欠きこみで壁にピッタリ隙間無しです!
コンセントに合わせて開口部を特注。棚位置ずらしてもOKな仕様にしました!
スタッフ皆さんと協力しての作業。完成時には達成感から皆で拍手〜👏👏
途中コロナの影響で動けない期間ありましたが、無事営業も再開され、それからは急ピッチで進行‼︎
プロジェクトリーダーで尼崎城址公園管理運営企業体の大西さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました‼️ 感謝✨
これからも年間通してサポートさせて頂きます!オリジナルお土産増える予定とのことで楽しみです😊
尼崎城、阪神尼崎駅から徒歩5分でアクセスも便利。いろんな展示や体験コーナー、お姫様や忍者コスプレできたり楽しいですよ❣️
一度立ち寄ってみてくださいね😊
お土産もぜひ見てください💕
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~売り場づくり、売り場の改装をお手伝い致します!~
VMD専門家が売れる売り場づくりをサポート!
コンセプトづくり、品揃えにマッチした陳列法のアドバイス、什器製作、スタッフへのVMD教育など、ワンストップでお手伝い致します。
ご相談は無料。お問合せフォーム、もしくは電話<078-585-8699>にて、お気軽にご相談ください。
こんにちは、ショップコンサルタントの中谷です。
緊急事態宣言が全国で解除され、休業していた店舗も営業再開し始めましたね。
私もマスク等対策気を付けながら、早速商業施設内の店舗を見てきました。
以前ほどではないですが、思った以上の人出で、そういうのを見るとやはり嬉しいですね!
ただ、テナント間でコロナ対策に随分差があるのが気になりました。
入口に消毒液を置いている店、置いていない店。
ロープを張って入口&出口を一カ所にして入店コントロールをしている店、
どこからでも入店退店できる店。
レジの並びに間隔をあけ印をしている店、していない店 などなど。
店員のマスク着用とレジのビニールカーテンは、ほとんどの店舗で対策されていましたが、それ以外は、随分と差がありました。
ちなみに、入口出口を一カ所にして、入店時の検温と手の消毒推奨を行っていたのは、たくさんあるテナントの中で、1店舗だけでした。
どこだど思いますか?
ユニクロさんでした。
専属のスタッフ一人はりつきで行っていました。
さすが、グローバル基準ですね!
対策が慣れているのか、きちんとしている印象を受けます。
逆に、全く何もしていない(表示も無いのでしていないように見える?)ゆる~い店舗も。。。
解除になったとは言え第2波の恐れもあります。
店舗として会社として、コロナ対策への姿勢をお客様の目に見えるよう、
例えばPOPや消毒液の設置等、わかりやすい場所に行う必要があります。
SNSやWebページでの発信も。
withコロナの時代、安心してアナタのお店が選んで頂けるように。
イメージを気にするお店なら、おしゃれな消毒液ボトルやPOPを設置すれば、違和感なくなります。
こんな自動ディスペンサーのボトルもいいですね。
病院で使われていて、いいなと思いました。
手で触れないのでより清潔です。
まだ計画段階ですが、POPは皆さんお困りかと思いテンプレート提供も考え中です!
また続報します!!
ではコロナ対策万全でお客様をお迎えしましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
withコロナ・afterコロナに備えて
~店舗の売上・集客・回遊率アップに!VMDのプロがサポート致します。~
VMD研修・店舗診断・現場OJTに興味ある方、小売店、商業施設デベロッパーの皆さま
物販業はもちろん飲食業、サービス業まで業種は問いません。
ご相談は無料。お問合せフォーム、もしくは電話<078-585-8699>にて、お気軽にご相談ください。