2022.06.03

VMD お役立ち情報 売り場づくり

「VMDのお勉強:初級編」VMDの基本 ①

「VMDのお勉強:初級編」VMDの基本 ①

当サイトをご覧の皆さま、ありがとうございます。

本日より「VMDのお勉強」と題して、VMDについての知識を配信していきます!

 

さて、第1回目は 初級編:VMDの基本① です。

まずはVMDって何?をお伝えしますね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「VMDのお勉強:初級編」VMDの基本 ①

 

VMDとは、Visual Merchandising(ヴィジュアル・マーチャンダイジング)の略語です。

お店の商品計画(マーチャンダイジング)を視覚的に(ヴィジュアル)にわかりやすくお客様に伝えることです。

 

お店が伝えたいメッセージを、商品やディスプレイ演出、内装、什器、POPやサインや看板など、目に見えるもの全てを通して、お客様に伝えること。

 

お客様視点で『見やすく、選びやすく、買いやすい』売場をつくり、また来たい、と思わせる魅力的な空間に変える戦略的な手段。それがVMDです。

 

つまり、VMDとは、自店のマーチャンダイジング(Marchandising)を、視覚的に(Visual)訴求していくことなんですね。

よく、「VMD=ディスプレー」と思われている

方もいるようですが、それは間違いです。

ディスプレーは、あくまでもVMDの一要素にすぎません。

 

 

MD、VMD、ディスプレーの関係は下の図のような関係にあります。

 

 

そして、このVMDの展開は、以下のようなハード面とソフト面から構成されています。

 

・ハード面‥内外装、看板、什器、照明など 

・ソフト面・・ゾーニング、レイアウト、陳列、ディスプレイ、POPなど

 

例えばですが、たまにお店の雰囲気と商品の雰囲気が合ってないケースがありますよね。せっかくの商品が良く見えず残念なケースです。

その原因は、VMDを商品だけに反映し、空間全体としてとらえていないからです。

目に見えるもの全てがVMDの領域であると考え実践していきましょう!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「VMDのお勉強」シリーズ、順次配信していきます。

新人さんもベテランさんも、来店促進&売上アップを目指して、一緒に勉強していきましょう!